検索
【MT-09】 広島の小粋なアニキ
- Natsumi Kamada
- 2015年12月29日
- 読了時間: 1分

81人目は、YAMAHA MT-09乗りの方です。 片道約400km、4時間。 広島から熊本の地を目指し 小雨降る中ひた走る4台のバイク。 雨雲の切れ間から見えた太陽。 地上を照らす光が徐々に広がり、 阿蘇の大地が表情を見せ始める。 聖地「大観峰」。 「いやぁ、なんだかんだで、晴れたね!あはははは!」 2人目、6人目、そしてもうひとりのお友達と4人で 来られたオーナー。 この日は、69人目のオーナーが主催するコニュニティ 「大観峰に集まろう。」へ合流するために わざわざ来られたのだとか。 もともと、この日はもっとたくさんのライダーさんが 広島から来られる予定でした。 けれど、あいにくの天気。それでも残った有志の4名。 「普通こんな超長距離ツーで雨やったらこんよね笑 でも、来ちゃうのが、このメンバーなんだなー♪」 と2人目のオーナー。 「いやー雨に振られるし、ケツ痛いし、 いいことねーやって思ったけど、 ねーちゃん達会えたけ、ラッキーやったわ〜(-皿-)♪」 なんて小粋なジョークをかますオーナー。 「何をいうてますかー!アニキー!セクハラですよ!笑」 とすかさずツッコミを入れられる。 始終笑いの絶えない小粋なアニキでした^^♪
Comentarios